1. >>
  2. >>
  3. 初めて新卒採用担当をする人事向け!面接で聞くと良い質問内容

初めて新卒採用担当をする人事向け!面接で聞くと良い質問内容

笑顔の女性

新卒採用の難しさ

新卒採用の面接を行うのは細心の注意が必要です。
自分が面接をして内定を出した学生にはしっかりと長く会社で働いてほしですし社内でも成果を出して欲しいものです。
これは自分の評価にもつながりますし、自分自身が正しい判断ができたという自信にもなります。

しかし、最近は新卒採用した学生の3割が3年以内に退職をしているというデータもあります。
長く働いてくれる学生を探し出すためにはしっかりと面接の質疑応答で見極めて行く必要があるのです。

採用面接の質問内容

採用面接で質問すべきこととして、どのような質問をすれば学生の本質が見えるのかということは多くの人が悩むものです。
せっかく面と向かって話すのですからエントリーシートではわからないその人の部分を知りたいものです。
そこで、質問の内容としてある程度絞っておくことが重要です。

まず、第一面接では一般的な質問をあえて行いそれに対しての受け答えができるかの確認をするのが重要です。
就活本にも書かれているような絶対聞かれるから準備しておくこととされる質問をすることで、学生側がしっかりと準備をして面接に臨んでいるのかを判断するのです。
事前準備ができている人は計画的に仕事をこなせる人であると考えられ、採用後の仕事にも期待が持てます。

次に二次面接以降については、会社についての知識や事前に準備しにくい質問を聞いていきます。
弊社の活動への印象、弊社の主力商品、弊社の弱みはどこで、どのような改善が求められるのかといったことは質問として取り入れたいものです。
また、その質問に対して、具体的に掘り下げるために、もう少し詳しく、とかどうしてそのように考えたのか、といったこともぜひ質問したいものです。

他にも、私はこのように感じるのだけれどもあなたはどう思いますか?といった突発的に考えて答える質問も取り入れたいものです。
自社への考えや、日頃からどのようなことを考えているのか、急な質問に対する返答能力といったものがあるかどうかを確認することで能力を測ることもできます。

最終面接で聞きたいこと

最終面接は最後の面接です。
本当にこの人を採用して良いのかということをしっかりと吟味する場面ですから面接官にも緊張が走ります。

しかし、ここでは商品知識や受け答えよりも重視すべきことがあります。
それは熱意や本音がどのようなものであるかです。

本当に内定を出したらここで働きたいと思っているのか、就職したら辛いこともあるけれども働けるのかといったことは必ず質問をしておきたいものです。
ここでやる気もあって社内で頑張ってもらえると思えた人であれば、就職後の離職も心配する必要がないと言えます。